15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

所沢市議会 2021-08-26 09月02日-01号

所沢西口第3自転車駐車場指定管理者となる団体は、東京渋谷神泉町8番16号、株式会社パルコスペースシステムズ、代表取締役社長 因泥孝和でございます。指定期間は、令和4年4月1日から令和6年2月29日までの1年11か月でお願いするものでございます。 募集につきましては非公募により行い、申請のありました同団体候補者として認定したものでございます。 

所沢市議会 2020-08-25 09月01日-01号

予算の2,174万9,000円の内訳として、サイカ・サンサイクル株式会社パルコスペースシステムズで申し上げますと、サイカ・サンサイクルが2,062万4,000円、パルコスペースシステムズで112万5,000円という最大値内訳になってございます。 以上でございます。 ○近藤哲男議長 6番 城下師子議員 ◆6番(城下師子議員) 分かりました。 

さいたま市議会 2015-12-18 12月18日-07号

議案第195号「指定管理者指定について(さいたま市営浦和東口駐車場)」は、市営浦和東口駐車場に対する指定管理者として、株式会社パルコスペースシステムズ指定しようとするものです。指定期間は、来年の4月から平成33年までの5年間とされ、指定管理費は、総額で11億9,244万円、年額でおよそ2億3,850万円になります。

さいたま市議会 2015-11-18 11月25日-01号

以降109ページにかけまして、議案第194号のさいたま浦和斎場につきましては浦和総業株式会社を、議案第195号のさいたま市営浦和東口駐車場につきましては株式会社パルコスペースシステムズを、議案第196号のさいたま南浦和コミュニティセンター等議案第197号のさいたま地域中核施設プラザイースト議案第198号のさいたま東大宮コミュニティセンター等議案第199号のさいたま市馬宮コミュニティセンター

所沢市議会 2011-08-24 08月31日-01号

所沢西口第3自転車駐車場指定管理者となる団体は、東京渋谷神泉町8番16号、株式会社パルコスペースシステムズ、代表取締役社長 藤島基照でございまして、指定期間平成24年4月1日から平成29年3月31日までの5年間でお願いするものでございます。 なお、当該施設につきましては、商業施設と一体となった構造でありますことから、指定管理者候補者を非公募により選定したものでございます。 

さいたま市議会 2011-03-04 03月04日-06号

議案は、さいたま市営浦和東口駐車場平成23年4月1日から平成28年3月31日までの5年間について、民間の株式会社パルコスペースシステムズ指定管理者とするものでありますが、この場所は利便性がよく、稼働率も高く、多額の収益が見込める状況にあります。あえて維持管理に当たり、指定管理者制度を導入することは必要なく、市の直営で管理していくべきであります。よって、本議案に反対するものであります。 

さいたま市議会 2011-02-02 02月02日-02号

指定管理者として指定する団体は、株式会社パルコスペースシステムズで、指定期間平成23年4月1日から平成28年3月31日までとするものでございます。 続きまして、43ページをお願いいたします。 議案第55号は、さいたま日進公園コミュニティセンター管理指定管理者に行わせるため、議会議決を求めるものでございます。 

さいたま市議会 2007-06-20 06月20日-04号

よって、再開発ビル全体の防災システム共用部分管理をすることとなる株式会社パルコスペースシステムズ指定管理者にすることについては、安全面効率面を勘案すると、まさに適切であると考えます。 最後に、議案第111号「市道路線の認定について」でありますが、これらは関係法令基準等を遵守して手続が進められ、妥当な措置と判断いたします。 よって、私はこれらの議案について賛成するものであります。 

所沢市議会 2006-02-24 02月24日-02号

それから、議案第22号の指定管理者候補者株式会社パルコスペースシステムズにつきましては、対前年比で500万程度の削減ということでございます。 それから、施行規則を改正いたしまして、開場日をふやしたわけでございますが、休場日につきましては、年末年始の期間ということでございまして、日曜、祝日につきましては開場するということになりますので、当然有料ということで御利用いただく形になります。

所沢市議会 2006-02-16 02月23日-01号

指定管理者となる団体は、現在、新所沢パルコ管理を行っております株式会社パルコスペースシステムズ、代表取締役社長 武田克彦でございます。 次に、議案第23号から議案第28号の各施設でございますが、今回の移行に際しての特例措置のうち、特例措置②の市の出資団体への委託施設に該当するものといたしまして、公募によらないで、現在の委託先指定管理者として選定させていただいたものでございます。 

  • 1